「源遠ければ流れ長し」―――
中国と日本は
2000年におよぶ交流の歴史をもち、
これまであらゆる文化の往来がありました。
長い年月の中で様々な困難に直面することが
ありましたが、文化芸術による交流は、
多くの先人の力によって途絶えることなく
現在まで行われてきました。
民音では、1975年に中国北京芸術団を招聘し、
その後も弛むことなく中国との
交流を重ねてまいりました。
中国雑技団「MIRACLE ZATSUGI」
北京民族楽団「風華国楽~日中の四季を彩る名曲の調べ~」
中国国家京劇院「愛と正義と報恩の三大傑作選」
中国雑技団「輝け!パンダ・マスター」
上海歌舞団・上海東方青春舞踏団 舞劇「朱鷺」
中国国家京劇院「梅蘭芳」芸術特選
中国瀋陽雑技団 雑技夢幻「スカイ・ミラージュ」
中国陝西省歌舞劇院 唐代楽舞詩「長安の月」
中国雑技団「雑技王」
中国国家京劇院 新作「水滸伝」
中国遼寧歌舞団「花の楽舞~ジャスミン~」
中国雑技団「龍鳳伝説」
中国京劇院「三国志」
天津歌舞劇院
東方歌舞団
広東雑技団「ZATSUGI」
中国京劇院
敦煌芸術劇院「敦煌楽舞」
上海雑技団「百戯春秋」
中国京劇団
中国中央民族歌舞団
中国放送民族楽団
新輝芸術団
雲南歌舞団
東方歌舞団
東方歌舞団
北京人民芸術劇院 中国現代劇「天下第一楼」
上海人民芸術劇院 中国現代劇「家」
中国甘粛省歌舞団 舞踊劇「シルクロードの花吹雪」
北京人民芸術劇院 中国現代劇「茶館」
中国上海京劇団
北京芸術団